七五三撮影で持参するストロボ・nissin MG80ProとGodox V850Ⅱ

hi.toyota42.tabistudio

広島県、徳島県を拠点に広報・PR代行、カメラマン、ビデオグラファーをしている旅スタジオの豊田輝です。

七五三撮影の機材レビュー・第五弾です。
今回は、撮影の際に持参するストロボ2灯、nissin MG80ProGodox V850Ⅱをご紹介します。
いずれも『リチウムバッテリー駆動』『ガイドナンバー60』のストロボです。
ストロボは乾電池駆動とリチウムバッテリー駆動の2種類あります。発光させた後、次の発光をさせるためのチャージ時間において、圧倒的にリチウムバッテリー駆動のストロボに優位性があります。
※詳しくは過去の記事をご覧ください⇒https://tabi-studio.com/mg80pro/

今回紹介するストロボ2灯の基本スペックの違いは、個人的にはそれほどないように思います。気になることをあえて挙げるとなると、Godox V850Ⅱの光の色が寒色系になることぐらいです。
とはいっても、私の場合、撮影した写真は後で必ずレタッチ(色・明るさ補正)するので、問題はありません。

ただし、価格の違いは驚くほどあります。商品のセールの時期によっても価格は変動しますが、現在、記事を書いている時点(2021年12月12日現在)での価格差は下記通りです(Amazon参照)。

nissin MG80Pro ¥56,430 ※バッテリー付き
Godox V850Ⅱ ¥17,000 ※バッテリー付き

価格においてnissinのストロボがGodoxの3倍以上します。
nissinは日本の企業で、Godoxは中国の企業なので、修理の対応などにおいては、nissin製に分があるのかもしれませんが、私自身はストロボ修理をしたことがないので分かりません…
いずれのストロボも使用してみて、価格差ほどのスペック差は全くないことは確かです。
ストロボ購入を検討されている方は、個人的にGodox製をお勧めします

その理由は、今回紹介するストロボのように圧倒的にコスパが優れていることと、クリップオンタイプより大きなモノブロックタイプのストロボ、そしてLEDライトなど、とにかく商品ラインナップが豊富だからです。
※私が所有するモノブロックストロボAD300Pro(写真左)、LEDライトSL60W(写真左)
次回は、実際にどのような場面でストロボを使用しているのか紹介したいと思います。

撮影や動画制作のご相談・ご依頼はお問い合わせフォームから

今回ご紹介したストロボはこちら

ABOUT ME
豊田 輝 Toyota Hikaru
豊田 輝 Toyota Hikaru
ビデオグラファー、カメラマン、地域ツーリズムの発想屋
旅行会社勤務時代には、営業として観光地の魅力をお客様へ訴求し、添乗員として世界の観光地を巡りながら、各地の魅力を伝えるスナップ写真を撮影。
その後、学校法人の広報業務を担い、パンフレットやSNSで使用するポートレート、式典、イベントの写真撮影や、公式YouTubeチャンネルの運営(企画・撮影・編集)などを行ってきました。
旅行会社勤務時代にカタチのない旅をお客様のご要望を伺いながら、一緒に創りあげ、思い出創りに携わってきたのと同様に、個人や企業様、観光地の魅力を伝えるコンテンツ作り・情報発信を、お客様に寄り添いながら行っています。

添乗員として子供からお年寄りまで、年齢もバックグラウンドも違う様々な方と接してきたので、人当たりの良さや柔軟性はあると思います(自分でいうのも何ですが)。何でも気軽にご相談ください。
記事URLをコピーしました